Shuyukan alumni association
令和6年11月14日(木)
修猷館同窓会事務局
1. 会長挨拶(津田会長)
11月になりましたが、長く続いた夏の暑さが印象に残っています。国内および海外でも多くの選挙がありました。アメリカ大統領にトランプさんが就任することで、日本にそこまで大きな変化はないと考えていますが、貿易面での保護主義の進行など、日本にとってマイナス面の方が大きいと予想します。今後の日米関係について注視していきたいと思います。
2. 報告事項
(1) 学校から(徳満先生)
① 2024年度 県教育文化表彰(学校教育部門):中神智文館長受賞
② 11月1日(金)海外研修報告会実施。※同窓会から上田幹事長が参加。
上田幹事長⇒参加生徒は、移民、食文化、宗教など、それぞれのテーマで事前研究を行い、研修に参加している。報告会では事前研究したことを踏まえて現地で学んだことを熱心に報告していた。報告会には、サンノゼ在住で、現地でもお世話になった松坂秀二郎さん(S51)も参加してくださった。
③ 11月2日(土)修猷フェスト(中学生向けオープンスクール)開催。修猷の特色として海外研修についても紹介した。当日午前中は修猷生向けに卒業生を含む外部講師による「出前授業」が実施された。
④ 11月7日(木)応援歌伝承会実施。昨年はインフルエンザの流行で声を出して歌えなかったが、今年は無事に歌うことができた。
⑤ (今後の予定)12月6日(金)アジア研修通知書交付式が行われる。
(2)各種委員会から
① 資料館運営委員会(田中委員長)
・運営委員会は月1回開催。資料整理や片付けなども定期的に行っている。
・10月役員会では多くの常任幹事に資料館を見学していただきありがとうございました。今後の議論のためにも有意義な見学会だったと思います。
・昭和42年卒の的野さんから資料館に作業テーブルとシュレッダーを寄贈していただいた。
・アインシュタインの石碑などを倉庫に入れ、そのスペースを談話室に戻した。
・入口に受付用のアンティーク調テーブルを購入。パンフレットなどを置くために活用する。
・次回の委員会では、年表パネルの移設などのレイアウト変更について検討予定。
② 菁莪編集委員会(佐伯委員長)
・学年一口アンテナの原稿提出をお願いします。(再依頼)
・役員会終了後、菁莪編集委員会を開催。
③ 歴史伝統伝承委員会(能見委員長)
・11月7日(木)に応援歌伝承会開催。委員会メンバーを中心に11名の卒業生が参加。
・昨年はインフルエンザの大流行で全体歌唱できなかったが、今年は通常通り開催。全体進行は、外部委員の荒巻さん(S50)、先輩講話は常任幹事の小柳さん(S49)が担当された。
④ 名簿管理委員会(松本委員長)
・名簿印刷業者決定
・広告制作仕様書配布
◎名簿仕様変更説明(中本事務局長)
⇒ページ数削減とコスト削減のため、名簿の掲載方法など一部変更します。
ⅰ) 現住所未登録会員を名前だけ掲載とする
「現住所が未登録の会員」については、本人希望による未登録であっても現住所不明者との区別をせずに、それぞれの学年ページ最後に「名前のみ掲載(五十音順)」とする。50ページ以上は減らすことができると試算。
ⅱ)名前だけ掲載学年の拡大
これまでは新入会員5学年をプラス、大先輩5学年を名前だけに移行していたが、今回名簿では名簿発行時点で100歳を超える学年は名前のみ掲載に移行する。5ページ減と試算。
ⅲ)明治・大正卒学年の名前掲載の廃止
現在は明治卒の第1回卒業生からすべて掲載している。今回名簿では昭和卒からの掲載としたい。名前を掲載しないと言っても、あくまでも同窓会名簿での話であり、名簿システムデータはそのまま残る。また過去の名簿でいつでも確認可能。20ページ減となる。
ⅳ)索引ページの減少
索引ページを減少するため、現在5段組みのレイアウトを6段組みに変更、行数も増やす。
文字ポイントを小さくすることも検討する。
◎同窓会名簿について説明
ⅰ)同窓会における『同窓会名簿』の位置づけ
「会員名簿の発行」は、同窓会会則で定める同窓会が行う事業の1つ目であり、同窓会全体で協力して取り組む重要な事業との位置づけ。紙媒体での名簿発行の意義は変化しているのは事実だが、毎回購入を楽しみにしている館友も多く、会員相互の親睦や活動の活性化には必要。
ⅱ)同窓会名簿の役割
各支部、各学年、総会当番学年が、会員情報把握に活用している。また就職活動に取り組む大学生会員がOB訪問などに活用するなど、さまざまな場面で利用されている。
ⅲ)広告協賛について
[広告協賛の必要性]
同窓会全体で取り組む事業として、毎回常任幹事のいる学年に協賛依頼している。広告協賛は強制ではないが、広告協賛がないと費用的に名簿の発行はできず、各学年の協力が不可欠。
[広告協賛のメリット]
発行冊数 約2,000冊、同窓会活動で活用される冊子であり、ある程度の広告効果はある。
(3)令和7年度同窓会総会の進捗について
・平八会(H8)平田常任幹事より進捗報告
キャラバンが本格的に始まり、全国の館友に福岡総会をアピールしていきます。準備は概ね順調に進んでいる。オリジナルのグッズも順次販売していきます。
<おすすめアイテム>
・檜のコースター
・冬服セーラーのキーホルダー
・孔子像プリントのエコバッグ(イチオシ!)
各学年の常任幹事に総会チケットを預けるので、販売に協力お願いします。(チケット配布)
(4)その他
①「瀬戸勇次郎さん金メダル獲得を祝う会」開催報告
11月4日(月)同窓会館にて開催。記念品(クリスタル盾)を贈呈。
② 同窓会館事務室照明設備更新:LED照明に交換
③ 同窓会館ワックスがけ実施:11月14日(木)
3. 審議事項
(1)常任幹事の交代について
[審議事項] H15学年:(現)田元さん ⇒ (新常任幹事)河野さん
⇒原案通り、承認された
(挨拶) ・田元さん:名古屋に転勤になりました。また戻ってきます。お世話になりました。
・河野さん:吹奏楽部(クラリネット)で新聞部も兼部していた。小学校教諭を退職し、現在学習塾を経営している。修猷が大好きなので、田元さんが名古屋勤務の間だけでも勤めたい。よろしくお願いします。
[報告事項] ①所属委員会 ⇒ H15 河野さん:菁莪編集委員会(田元さんと交代)
②学年幹事交代・追加(S59・H15学年)
S59学年 ⇒ 追加:堀さん
H15学年 ⇒ 交代:河野さん ⇒ 田元さん 追加:前畑さん
4. その他
(1)役員会・学年幹事会 合同新年会の開催について
・日時:令和7年1月9日(木)19時開始
・場所:アークホテルロイヤル福岡天神
⇒ 11月下旬、常任幹事に案内メール予定。例年通り学年分の出欠報告をお願いします。
(2)同窓会事務局からお知らせ
・年末年始休業 12月28日(土)~1月5日(日)※9連休
・12月役員会は休会です
※名簿原本返却のお願い(菁莪発送・同窓会名簿掲載用)
10月役員会で確認依頼した名簿台帳原本を返却してください。まだ内容確認が終わってない学年は速やかに確認、報告下さい。
・西高辻副会長から一言
同窓会名簿には、明治時代卒業の私の曽祖父の名前が載っていた。名簿を見て初めて知ったので、その名前が消えるのは寂しいが、新しい会員も毎年増えている。時代の流れでありやむを得ない。
またこの時期に福岡で季節を感じるものといえば、大相撲九州場所。28年ぶりに15日間すべてのチケットが完売したそうだ。素晴らしいこと。今年最後の役員会、お疲れさまでした。
以上