Shuyukan alumni association
令和6年3月14日(木)
修猷館同窓会事務局
1.会長挨拶(西高辻副会長)
本日は津田会長が欠席なのでよろしくお願いします。花粉症が流行っているので、皆さんも十分身体に気をつけてください。
2.報告事項
(1) 学校から ※『アジア研修報告』『雑誌修猷』配布
卒業式が無事に終わり、卒業生がそれぞれの進路に進んだ。
後期修了式は3月19日に実施予定。入学式は4月9日実施予定。
・修猷大文化祭 3月16日(土)17日(日)開催
文化祭運営委員長(2年)による告知
⇒スローガン:『想伝』
① 先輩から想伝された文化伝統を大事にしたい
② 1、2年生が心を込めて大文化祭を実施したいという想い
是非みなさま、ご来校ください。
・令和5年度アジア研修(修猷協会助成事業)参加生徒による報告
現地の方とのコミュニケーションを通して、発音や話し方の違いによって言語の特徴や文化の違いを理解した。今後、さまざまな言語や文化の違いを学んでいきたい。
[激励コメント]
・西高辻副会長:海外在住でも選挙で投票するために、わざわざ帰国するエネルギーのある国から様々なことを学べて素晴らしい。現在日本の若者は留学する人が減っている。
今回の台湾研修を機に世界へ羽ばたく人材になって欲しい。
・谷川副会長:約30年前の第1回アメリカ研修で、私は大使館勤務をしていた関係で研修団をお迎えしたことがある。体で吸収できることがある。台湾研修を出発点にいろんな国に行って交流体験を増やして欲しい。
(2) 同窓会入会式について(上田幹事長)
3月1日(金) 久保田相談役、上田幹事長、中本事務局長が出席
平成7年卒3名(令和6年度総会幹事学年)
平成8年卒3名(令和7年度総会幹事学年)
・卒業記念品贈呈(卒業証書ファイル)
(3) 卒業式について(上田幹事長)
3月2日(土) 津田会長、上田幹事長、中本事務局長、大賀監事、田中監事が出席
389名の卒業生(男子206名 女子183名)
(4) 各種委員会から
・菁莪編集委員会(S45森下委員長):菁莪発送完了報告 ※菁莪戻り約600件(約3%)
⇒戻りを減らすためにも、各学年において現住所の確認に協力をお願いしたい。
・資料館運営委員会(H9峰 委員):運営委員会実施など活動報告
⇒資料整理を月2回実施している。大文化祭時に資料館を開館するので足を運んで欲しい。
[中本事務局長より]
・再度連絡。次年度予算検討のため、特別な活動を予定している委員会の委員長は、3月19日までに希望予算などをお知らせください。
・常任幹事、学年幹事の交代は、3月末までに事務局に報告してください。
(5) 令和6年度同窓会総会の進捗状況について 平成7年卒七猷会
・七猷会(H7)池下常任幹事より進捗報告
⇒新聞広告に関して個別にお願いを開始。協力をお願いします。
⇒懇親会の企画は参加者全体で盛り上がるような企画を計画中。
(6) 支部総会報告(上田幹事長)
・大分 2月17日(土) 津田会長、上田幹事長、中神館長が出席
すべての支部に言えることだが参加者が減少気味。コロナ明けで今後増加するだろうが、常任幹事のみなさんも都合がつく方は是非ご参加ください。
3.審議事項
(1) 2025年同窓会名簿について(S62松本委員長)
①名簿作成要領:2025年5月発行予定
②広告割当
・S44~S57:1ページ ・S58~H14:2ページ ・H15~H19:1ページ
⇒審議の結果、原案の通り承認された
4.その他(中本事務局長)
・入学式 4月9日(火)10時
※新入生記念品(紅白饅頭、徽章、歌集DVD)
〇 谷川副会長より
私が関わっている福岡城の復元検討について、3月5日に「福岡城天守の復元的整備を考える懇談会」を実施。復元方法や進捗などを整理した。再建するか否かは市民の賛同が必要不可欠であり、賛同多数の場合、復元的整備を進めていく予定。復元の機運を高めるために皆さんにも協力をお願いしたい。
以上