Shuyukan alumni association
令和4年7月14日(木)
1. 西高辻副会長挨拶
3年ぶりの山笠が開催されて嬉しいが、コロナの感染状況は厳しい。
参議院選挙期間には安倍前総理が襲撃により亡くなり、日本の安全性も完全ではないと残念に思う。
6月10日に東京修猷会に出席、リモートもあり総会のみの開催で1時間くらいであったが、
幹事学年の方々が非常に頑張られていた姿が印象的だった。
2. 報告事項
(1)学校から
学校生活 ・コロナ感染防止対策によりクラスマッチが延期、部活動が一時停止するなどした
・7月13日にアメリカ研修団が出発
参加者全員のPCR検査を実施し陰性を確認、アメリカに到着している
(2)支部総会報告
・東京修猷会が6月10日(金)ハイアットリージェンシー東京にて行われた。オンライン配信も実施。
総会と当番学年企画が行われ、懇親会は無し。
岡本館長、津田会長、西高辻副会長、大賀幹事長が参加。
(3)修猷協会理事会・評議員会報告
・中本事務局長が本日欠席の津田理事長にかわり理事の一人として報告。
学校への助成、寄付状況、収支決算等が報告され、全て承認された。
学校からは岡本館長より修猷協会から学校への助成へ感謝を述べられた。
津田理事長は同窓生の修猷協会についての理解と活動への賛同を広めていくべきであろうと考え、
可能な範囲で修猷協会の活動報告は行いたいとの話をしたところ、理事会・評議員会ともに賛同。
[令和3年度 一般財団法人修猷協会活動報告]について
・修猷協会の設立目的、運営体制、公益目的支出実施報告等の概要を説明。
・理事・監事・評議員の構成について、同窓会は個人名、学校とPTAは役職名を報告。
同窓会と学校、PTAが協力している法人であることをご理解いただきたい。
・現在の資産状況を考えれば学校への定例的な助成について不安はないが、
将来的には大型案件への対応も考え、新しい資金確保の方法を検討する必要がある。
・修猷協会の活動への理解、支援の輪を同窓会全体へ拡げる広報も重要と考えている。
・西高辻副会長(評議員)より
津田会長も私も同窓会役員の方々には修猷協会の活動をしっかり共有すべきだと考えている。
短期的には問題が起こらないと思うが、長期的にはグラウンドのメンテナンス等の大型案件もある
中でどのように資金を積み立てていくかということが課題である。
生徒たちに対して助成ができる修猷協会の存在意義は高く、残していくべきと思っている。
(4)各種委員会から
・菁莪編集員会より(S49 小柳委員)
・2023菁莪の編集を始めた
・内容として今年も資料館案内(第3回目)を掲載したいと思っている
[お願い]
・今年の随想は各分野で芸術文化に携わっている方の話を掲載したい
・芸術文化の継承に取り組まれている方、新たなものへの挑戦を行っている方等を探している
話を聞いてみたい人の推薦があれば、ぜひ事務局へご連絡いただきたい
・全国的なコロナ感染急拡大が続いているが、周年行事など行われた学年も事務局へご連絡いただきたい
→西高辻副会長より
博多人形師の中村信喬氏・弘峰氏の活動は趣旨に合致するのではないか
・HP運営委員会より(H2 三戸委員長)
・今年の事業としてサーバーの引っ越しを予算計上している
今月の中旬から作業を実施し、できるだけ問題がないように水面下で進めたいと思っているが、
事務局のメールが一時的にストップするなどの問題が発生する可能性がある。
夏休み中の最もトラフィックが少ない7月20日~8月第一週の期間で実施予定。
何か事務局のメールに関して問題があれば、事務局へお電話をお願いします。
・歴史伝統伝承委員会より(S59 福泉委員長)
・新しい学校パンフレットについて前回役員会にて人数分配布できなかったが、
追加分をお持ちしているので必要な方はお持ち帰りいただきたい。
・資料館運営委員会より(S50 田中委員長)
・展示品に関する燻蒸(消毒)の実施が懸念事項となっている
リニューアルオープンしてから6年間一度も実施しておらず収蔵物の保存の観点から必要
本来は毎年実施が理想であるが費用もかかるので、実際的には3-5年に1度に実施でいいのではないかと思っているが、今年度に1度実施したいと思っている。
・時期は9-10月ごろを検討している
・付随して、展示替えを行いたいと思っており合わせて計画中
・9月の役員会で審議事項として提案するので、検討をお願いしたい。
・来館者の利便性向上の観点から展示物についての音声案内の計画を進めており、
QRコードと音声案内を組み合わせての計画を考えている。
これについては最初極力お金のかからない方法で考え今後アップグレードしていきたい。
・展示ケースの増設についても継続検討中
・燻蒸(消毒)について4月の予算立ての段階では入っていなかったので、役員会で検討いただきたい。
→西高辻副会長よりコメント
・私達の神社でも収蔵庫があるが6年間消毒をしなかったことはあまり聞いたことはない。
貴重な資料であるので予算組の件を解決し実施された方がよいと思う。
(5)その他
・総会報告 令和4年修猷館同窓会総会 H5卒GO猷会 岩永知久実行委員長より
・同窓会役員会の皆様のご協力により無事に執り行うことができた。
総会のリアル開催へかける思いを汲み取っていただき、様々な方面に働きかけて頂いたことに、GO猷会一同感謝申し上げる。
頂いたご恩を後輩へ継承していけるよう尽力する。
→大賀幹事長より、今年の総会の結果と人数について質問があった
・収支の方はおかげ様で赤字にはならなかった。
同窓会からお借りしたお金はまもなく返却予定。
・人数については、実行委員含め、会場参加が700名。WEB参加が130名であった。
3. 審議事項
今月の審議事項は特になし
4. その他
・8月の役員会はお休み。次回の役員会は9月8日。
・大賀幹事長よりご報告
・ある学年幹事より「役員会議事録を学年幹事に個別メールして欲しい」との要望があった。
・現在、議事録は過去分も含めてHPに掲載しており、そちらを閲覧いただくよう回答した。
・6月の役員会で配布した「閲覧マニュアル」も活用ください。
・同窓会の広報については、基本的にHPを活用していくとの会長方針の下、今後も進めます。
皆さんからもご自分の学年に周知をお願いします。
このような説明をした上で、常任幹事の皆さんに意見を求めたが、特に意見、質問なし。
→西高辻副会長よりコメント
役員の方々においても議事録がホームページに掲載されていることの周知をお願いしたい。
・谷川副会長が関わった博多どんたく福岡市民の祭り振興会の資料を置いておきますので、希望者はお持ち帰りください。
以上