同窓会議事録

令和2年度 2月役員会議事録

令和3年2月10日

ZOOMによるオンライン開催

 

  1. 会長挨拶

今朝の新聞にて小川県知事が辞意を表明された。今年は衆議院選挙もあり、地方選挙も多い。政治も変化のとき。前の東京オリンピックの時に安川第五郎氏が立派だったと感じる。

リモートが開催できるのはS54菊池氏、H8田中氏、H9峰氏、H11石橋氏の協力のおかげである。

定時制の名簿ができた。分冊になったことで歴史も記載され、使い勝手のいい同窓会名簿になったと思う。分冊にした意義があったと思う。

コロナには十分気をつけましょう。

2.報告事項

(1)学校から(糸山先生より)

〇 書道部:2年女子が書の甲子園で優秀賞

〇 新聞部:福岡県の年間紙面審査で入賞、来年度の全国大会出場

〇 囲碁部:1年男子が九州大会(熊本)で優勝、春に全国選抜大会に出場(大阪)

〇 日本数学コンクール(名古屋大主催):数学研究部所属の3年男子が銅賞

〇 全国英作文コンテスト:2年男子が優秀賞

雑誌「修猷」が出来上がった。同窓会事務局に納めるのでご覧ください。

2/9推薦入試、3/10一般入試、3/18発表。合格者400名の予定。

3/5 同窓会入会式

3/6 卒業式

3/20,21 文化祭 

※実施方法は追って決定。オンラインの開催の可能性もある。

(2)各種委員会から

・名簿委員会(S61卒 中本常任幹事)

定時制と通信制の分の分冊が決まっていた。通信制は独自で作られることが決まっている。定時制は正式なものを作っていなかったので本部の名簿委員会のサポートを希望された。この度、名簿が完成した。A4サイズ100ページほど。200冊発行。

定時制部会の中で名簿委員会を独自に組織してほぼ全て作成された。歴史など盛り込まれて使いやすい名簿が出来上がった。名簿は同窓会事務局に1部寄贈されている。購入のご希望があれば定時制部会に直接連絡してください。

・菁莪委員会(S45卒 森下常任幹事)

2/2 発送済

3.審議事項

(1)同窓会総会(幹事学年)の本部としての対応

幹事学年からの経過報告(H4卒 石橋常任幹事)

① 運営費用について

② 新聞広告企画内容

③ 新聞広告協賛依頼について

④ 参加申込方法

参加費:無料(参加申込画面よりID、パスワードを発行)

⑤ その他

SNSを活用し若手同窓生への告知、案内も行っていく

 

(津田副会長)前回の広告枠の状況はどうだったか。

(H2卒 三戸常任幹事) 2月末時点で90%ほど決まっていた。

 今からスタートするとなれば急ピッチで進める必要がある。

結論:上記内容にて了承

 

4.その他

(大賀常任幹事長)

同窓会入会式は例年常任幹事も受け付けていたが、最小限の参加者の方針となり、常任幹事のご参加はご遠慮いただきたい、とのこと。

卒業式も短時間・少人数での開催の方針なので同窓会としても参加を控えていただきたい。

H5の皆様が担当する2022年の同窓会総会は、リアル会場開催を前提に準備中。

(H5卒 能見常任幹事)2022年5月28日(土)18:00~ ホテルオークラを予定。

 

(津田副会長)

明日から中国の春節。普通は中国の方々の大移動がある。これを政府としては止めたい。仕事をすると補助金が出る。人の移動を止めて経済を回す方策に驚いた。正月にも働くようなイメージで従業員の給料も倍になるので大喜び。三方よしの話。

(西高辻副会長)

梅の花が咲き出した。今年の同窓会がリモートで予定通り開催できることが決まった。広告確保に頑張っていただきたい。リモート開催の方法について分かりやすいご案内と使用方法の説明をしないといけないと思うので、ご配慮いただきたい。

(糸山先生)

初のリモート開催で参加者27名、今後も多くの参加が見込めるように工夫していきましょう。